洋服レンタルお役立ち情報

アウターを借りたい!洋服レンタルでコートをレンタルした体験談

更新日:

アウターを借りたい!洋服レンタルでコートをレンタルできるのはココ
  • 洋服レンタルが流行っているけれど、コートも借りられるのかな?
  • 新しいアウターが欲しいけどコートは高いからな‥
  • 秋冬に着るダウンコートやトレンチコートを借りたい!
  • 結婚式やフォーマルな場面で使うコートをレンタルしたい
エリ
洋服レンタルを6社利用した私が、今日はこんな疑問にお答えします^^

コートは寒い季節、毎日着るものです。

でもお洋服に比べてアウターは値が張るものが多いですよね?

もちろんコートやダウンジャケットも流行りの形や着丈などのトレンドがあります。

でも価格が高いため一冬に何着も買えるものではありません。

エリ
そんなコートがレンタルできるとしたら?とっても嬉しいですよね^^

そこで今回はコートをレンタルした体験談とアウターのレンタルについて解説していきます。

さらに結婚式やフォーマルな場面ではどんなコートがふさわしいのか?

フォーマルコートのレンタル情報やサイトについても紹介していきますね。

エリ
「コートのレンタルについて知りたい」というあなたはぜひ最後までチェックしてみて下さい。

 

コートがレンタルできる洋服レンタルサービスはどこ?

コートがレンタルできる洋服レンタルサービスはどこ?

代表的な洋服レンタル6社のコートの取扱について一覧表にしました。

サービス名 コートの取扱い
アールカワイイ
Rcawaii(アールカワイイ)の基本情報
取扱なし
エアークローゼット
取扱なし
エディストクローゼット
エディストクローゼットの基本情報
あり
サスティナ
サスティナ(SUSTINA)の基本情報
サービス終了
ブリスタ
取扱なし
メチャカリ
メチャカリの基本情報
あり

※あいうえお順
※2021年3月現在

2021年現在コートをレンタルすることが可能なのは、エディストクローゼット・メチャカリの3社です。

ここからはコートの取扱があった3社の詳しい内容を見ていきましょう!

 

コートが借りられる洋服レンタル①:エディストクローゼット

コートが借りられる洋服レンタル①:エディストクローゼット

エディストクローゼットでは秋の時期だとこんなトレンチコートをレンタルすることができます。

エリ
紺色でシンプルだけど、ちょっとデザインが凝っている!とっても素敵なトレンチです^^

オンオフ両方で活躍しそうですよね♪

エディストクローゼットの冬コート

2020年は11/17(火)にコートが2着公開になりました♪

どちらもシンプルながら流行を押さえたデザインで、着回ししやすそうですよね♪

通常の月額料金(プランは4種類あり)に加えて、オプション料金4,800円(税別)でコートのレンタルが可能です。

借りたい場合、カスタムセットのアイテム「コート」のカテゴリーから選択することができます!

もちろん返却時はお洋服同様クリーニングなしで返せるので、手入れも楽ちん、クリーニング代も節約になります。

 

エディクロでコートを借りた体験談

エリ
私がエディクロでレンタルしたコートを紹介します^^こらは2019年!

エディストクローゼットで借りたコートを着た

流行りのブラウンコート!着るだけで今っぽくなるところと、濃い茶色でコーデしやすいところがお気に入りでした^^

コートは人気で毎年すぐに在庫切れになるので、早めに押さえることをオススメします!

 

エリ
こちらのコートは2020年にレンタルしたもの!

とっても可愛いキャメルでお気に入り!

素材が薄すぎず、でも厚すぎてゴワゴワすることもありません。

身長170センチの私で膝が隠れるくらいなので、長身でなければ膝下になると思います(^^)

 

\「FR+21722」を入力で1000ポイント🎁/

エディクロのコートを見る

もっと詳しいEDIST.CLOSETの感想はこちらもどうぞ!

関連記事
エディストクローゼットの感想ブログ!エディクロ愛用者の本音口コミ

あなたもエディストクローゼット(EDIST.CLOSET)に興味があって気になっていませんか?^^ でも「本当に良いサービスなの?」と少しだけ不安もあるかもしれません。 私自身も申し込みをする前はまさ ...

続きを見る

 

コートが借りられる洋服レンタル②:メチャカリ

コートが借りられる洋服レンタル③:メチャカリ

メチャカリではトレンチコート・裏毛ロングコート・中綿コートなどの他にジャケットやブルゾンの取扱もあります。

借りられるコートはお洋服同様ストライプインターナショナルブランドのものです。

エリ
例えば、earthmusic&ecologyやAMERICAN HOLIC・SEVENDAYS=SUNDAYなどがありますよ。

メチャカリのメリットはレンタルできるコートのラインナップの多さです。

逆にデメリットはプチプラのコートが多い点です。

30代半ば以上の女性はもう少ししっかりとしたコートを着たいと感じるかも知れません。

 

メチャカリでコートを借りた方の体験談

 

この投稿をInstagramで見る

 

ジュジュ(@0216juju)がシェアした投稿 -

メチャカリは少しカジュアルめのコートが多く、着用回数が多いと毛玉が目立つようです。

でもレンタルと割り切るならアリですよね^^

エリ
私もメチャカリを実際に利用したことがあります。

そのとき感じたガチな感想はこちらをご覧ください!

関連記事
メチャカリはメンズや子供服もあり!アラフォー主婦が実際に使った感想を口コミ
メチャカリを使った40代の口コミ!実際に届いた服や評判まとめ

メチャカリ(MECHAKARI)は2015年に開始されたサービスで、アプリのダウンロード数はなんと100万ダウンロードを突破! 新品の洋服レンタルができるのが特徴で、洋服以外にもバッグなどの小物や浴衣 ...

続きを見る

 

カナダグースなど人気ブランドのダウンコートもレンタルもできるの?

カナダグースなど人気ブランドのダウンジャケットもレンタルもできるの?

人気のカナダグースなどもレンタルできたら嬉しいですよね?

「可愛いし暖かそうだから買いたいけど高いしなぁ」と悩んでいる方もいるでしょう。

エリ
しかし残念ながら、現状ではカナダグースなどハイブランドのダウンコートのレンタルはありませんでした。

洋服レンタルの中でもハイブランド服を得意するブリスタは、残念ながらコートの取扱がありません。(ジャケットは取扱あり)

コートを扱うエディストクローゼットは完全にオリジナル商品ですし、サスティナとメチャカリはプチプラのコートが多いです。

 

フォーマルコート・パーティーコートを借りられる洋服レンタル

フォーマルコート・パーティーコートを借りられる洋服レンタル

次に結婚式やお葬式などの冠婚葬祭、フォーマルな場面で着用するコートのレンタルについてご紹介します。

エリ
冠婚葬祭用のコートを用意しても、着るのは年に数回あるかないかですよね?

「出番の少ないフォーマルコートに高いお金を出すのはもったいない‥。」そう感じるなら、フォーマルコートこそレンタルという選択肢を選んでみましょう♪

 

結婚式でのコートのマナー

レンタルの前に、結婚式でのコートのマナーを確認しておきましょう。

結婚式は毛皮のコートは避けた方がいいアイテムと言わています。

結婚式はおめでたい席なので、動物の殺生を連想させるファーのアイテムは避けたほうが無難ということなのです。

またカジュアルなデザインのモッズコート・ミリタリーコート・ダッフルコート・ダウンコートもパーティードレスには合いません。

色に関しても「ホワイト」は新郎新婦さんの主役の色ですから、白は避けた方がいいです。

春秋であれば、普通にベージュやネイビーのトレンチ風コートがいいですね。

冬はダウンなどのカジュアルなものは避けて、ウールやカシミヤなどのシンプルなデザインのコートが良いです。

 

フォーマルコートとは?

大人になったらひとつ持っていると重宝するのが、フォーマルコートです。

素材はカシミヤやウール、色は黒で、着丈は一般的にロングです。

色を黒にしておくと結婚式にはもちろん、お葬式にも、つまり冠婚葬祭いつでも利用できます。

結婚式の時には真珠などのブローチや、ストールをプラスして華やかさを演出するようにしましょう。

エリ
大人になったらきちんとTPOを意識したコーディネートを心がけたいですよね?

でも正直たまにしか着ないものにお金をかけるのも気が引ける‥。

そんな時はフォーマルに特化したレンタルサイトを利用するのも一つの賢い方法です。

 

フォーマルコートをレンタルできるサービス①:フォーマルレンタルYAMASHITA

フォーマルコートをレンタルできるサービス①:フォーマルレンタルYAMASHITA

楽天にあるフォーマルレンタルの専門店です。

フォーマルコートはもちろん、マタニティや授乳対応の喪服・卒業式のブラックフォーマルまでかなり多彩なラインナップ!

しかもサイズも豊富。さらにキッズフォーマルもあります。

急な冠婚葬祭でコートや喪服などが必要な時にはぜひチェックしてみて下さい。

 

まとめ

まとめ

コートレンタルするってどうなんだろう?と改めて考えてみると、メリットが沢山あります♪

  • 費用を抑えてコートを楽しむことができる
  • クリーニングに出さずに返却できる
  • 来年はまた新しいコートを借りて楽しめる
  • クローゼットもかさ張らない
  • たまにしか着ないフォーマルコートを買わなくて済む

結構良いことづくしですよね?

良いコートを購入しても、数年たてば次のコートが欲しくなると思います。

エリ
そんなあなたは洋服レンタルでコートを借りることで、毎年違うデザインのコートを楽しむことができますよ^^

 

6社の洋服レンタルの特徴が知りたいあなたは「洋服レンタル比較」の記事もぜひご覧ください。

洋服レンタル比較!実際に6社使って分かった口コミ&着画多数
洋服レンタル比較ランキング2021!失敗しないための感想と口コミ

「ファションレンタルってどこがオススメ?」 「レンタルしたいけれど、借りる洋服は自分で選びたい」 「私はスタイリストさんに選んでほしい~!」 「40代・50代の大人女性でも着こなせる洋服レンタルは?」 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

eri

アラフォーママ。出産と加齢により「何を着ても似合わない」「着たい服がない‥」と数年間悩んでいました。しかしファッションレンタルに出会いオシャレの楽しさを思い出しました。洋服を変えただけで気持ちに変化があり、結果として日々楽しく過ごすことが出来ています。このブログは私の記録と以前の私と同じようにファション迷子になっている30~40代の女性に向けてのメッセージです。

-洋服レンタルお役立ち情報

Copyright© 洋服レンタル比較口コミブログ☆シュプレジー(CHOUPLAISIR) , 2023 All Rights Reserved.