価格別おすすめ

タダ!洋服レンタルを無料体験できるサービスを徹底解説

更新日:

タダ!洋服レンタルを無料体験できるサービスを徹底解説
  • 洋服レンタルが気になるけれど、申し込む勇気が出ない‥
  • 無料体験ができるならファッションレンタルを試してみたい!

今日はそんなあなたの疑問を解決します。

エリ
私は主要6社の洋服レンタルを実際に体験し、現在も2社と契約中!

そんな洋服レンタルマニアな私が、無料体験について徹底解説していきます☆

「お得に始めたい!無料体験なら申込みたい♪」そんなあなたはぜひチェックしてみて下さい!

損はさせません。笑

 

洋服レンタルが無料体験できるって本当?0円で申し込めるのはコチラ

洋服レンタルが無料体験できるって本当?0円で申し込めるのはどこ?

「0円」「無料体験」と言っても実は各社それぞれに条件があったりします。

まずは主要6社の無料体験について一覧表でチェックしましょう。

サービス名 無料体験
アールカワイイ
Rcawaii(アールカワイイ)の基本情報
なし
エアークローゼット
・満足保証制度
(常時・実質無料体験と同じ)
エディストクローゼット
エディストクローゼットの基本情報
なし
・初月無料キャンペーン
(数ヶ月に一度不定期開催・対象プランのみ適用)
サスティナ
サスティナ(SUSTINA)の基本情報
サービス終了
ブリスタ
なし
メチャカリ
メチャカリの基本情報
なし
(初月無料キャンペーン2019年9月11日終了)

※あいうえお順
※2021年3月現在

エリ
洋服レンタルが0円で試せるのは現在エアークローゼットとエディストクローゼットです。

airClosetEDIST.CLOSET無料体験について下記で詳しく解説していきます♪

 

無料体験ができるファッションレンタルを徹底解説

無料体験ができるファッションレンタル3社を徹底比較

ここからはエアークローゼット・エディストクローゼットがどんな条件で無料体験できるのか?ご説明していきます。

 

無料体験ができる洋服レンタル①:エアークローゼット(air Closet)

無料体験ができる洋服レンタル①:エアークローゼット

正確に言うとエアークローゼットは無料体験サービスを打ち出しているわけではありません^^

普通に申し込むと初月から利用料がかかるシステムなんです。

しかしエアークローゼットでは、「利用してみたけれど満足できなかった」というお客様に対して返金保証をつけています。

エリ
この制度のことをエアークローゼットでは「満足保証」と呼んでいます。

つまりこの満足保証を利用することで、実質無料で洋服をレンタルすることが可能になります。

初回の利用日から1ヶ月以内に手続きをすれば月額会費(税抜)さらにアイテムボックスの返送料まで返金してくれます。

ただしこの制度を利用するためには「適用条件」があります。

この条件を満たしていない場合は返金の対象外になるので注意しましょう。

満足保証7つの適用条件

  1. air Closetを初めて利用する方
  2. 登録時に「レギュラープラン」を選択している
  3. 支払い方法で「クレジットカード」を選択している
  4. 「今回のアイテム」にきちんと1回目の感想を入力している
  5. 2回目以降の配送も受け取っている
  6. 初回利用日から1ヶ月以内に解約申請をしている
  7. リクエスト送信ページから満足保証適用の申請をする

対象外となってしまう場合もチェックしておきましょう。

対象外となる場合

  • air Closetに再入会した場合
  • ライトプランの契約、またはライトプランに変更した場合
  • 支払い方法が後払い決済での契約、または後払い決済に変更した場合
エリ
また当たり前ですが、レンタル中にお洋服を破損させてしまった場合の修繕費用やオプションなどは対象外です。

いくつか条件がありますが、難しい内容ではありません♪

1ヶ月間たっぷりとサービスを利用してみて「どうしても気に入らなかった」そんな場合にはこの制度を利用してみましょう!

返金保証つきでエアークローゼットを始める

もっと詳しい口コミが知りたい方はエアークローゼットの感想も読んでみてくださいね。

関連記事
エアークローゼットの口コミ&着画!届いた服のブランドやクーポン
【愛用1年4ヶ月】エアークローゼットの口コミ!届いた服とメリット・デメリットを公開

airCloset(エアークローゼット)は2014年に開始されたサービスで、年々会員数が増加。 なんと2020年には会員数は25万人、2021年6月末には55万人を突破!(無料会員含む) 2020年3 ...

続きを見る

 

無料体験ができる洋服レンタル②:エディストクローゼット(EDIST.CLOSET)

エディストクローゼットでは毎月ではありませんが、不定期で「初月無料キャンペーン」が開催されます。

エリ
開催中に加入できる人はラッキー!

ただ、この初月無料キャンペーンはどのプランでも適用になるものではありません。

料金表

 

初月無料キャンペーンはトライアルプランでは適用されません。

適用されるのはレギュラープラン・ゴールドプラン・プラチナプランの3種類です。

つまり初月は無料ですが一番契約期間の短いレギュラープラン(3ヶ月契約)でも残り2ヶ月分の料金は支払う必要があります。

エリ
ただし初月無料キャンペーンは満足保証と違い、期間中の入会であれば誰でも適用になります。(つまり再入会の人も対象)

面倒な手続きが一切不要で1ヶ月間ファッションレンタルをタダで楽しめるのはとってもお得です。

さらに!エディストクローゼットの初月無料キャンペーンはお友達紹介キャンペーンとの併用も可能です。

エリ
もしあなたがキャンペーンコードを持っていなければ私が紹介させて頂きますので、「FR+21722」と入力して申し込んで下さいね。

そうすると申込みから約2週間後にポイントが付与されます。

ポイントは月会費に当てたり、洋服を交換する際に利用できます。

\「FR+21722」でポイント🎁/

エディストクローゼット公式サイト

ちなみに私が赤裸々な感想を語った記事(エディストクローゼットの感想)もご覧ください。

関連記事
エディストクローゼットの感想ブログ!エディクロ愛用者の本音口コミ

あなたもエディストクローゼット(EDIST.CLOSET)に興味があって気になっていませんか?^^ でも「本当に良いサービスなの?」と少しだけ不安もあるかもしれません。 私自身も申し込みをする前はまさ ...

続きを見る

 

(終了)無料体験ができる洋服レンタル③:メチャカリ

無料体験ができる洋服レンタル③:メチャカリ

常に新品のお洋服がレンタルできるメチャカリは初月無料キャンペーンを長い間、実施中でした。

このキャンペーンは申請の必要もなく、通常通りに契約すると全ての会員が適用されるものでした。

エリ
しかし!2019年9月11日申し込み分でこのキャンペーンは終了となりました。泣

でもメチャカリでは新たなキャンペーンを実施中。

今開催中のキャンペーンと、アラフォー主婦の感想はメチャカリ体験の記事で紹介しています。

関連記事
メチャカリはメンズや子供服もあり!アラフォー主婦が実際に使った感想を口コミ
メチャカリを使った40代の口コミ!実際に届いた服や評判まとめ

メチャカリ(MECHAKARI)は2015年に開始されたサービスで、アプリのダウンロード数はなんと100万ダウンロードを突破! 新品の洋服レンタルができるのが特徴で、洋服以外にもバッグなどの小物や浴衣 ...

続きを見る

 

まとめ

まとめ

洋服レンタルサービスはとっても便利で、毎月色々なお洋服を楽しむことができます。

しかし当たり前ですが、毎月利用料がかかります。

「失敗したら嫌だな」「気になるけど費用がネック」そんな風に感じるならまず無料体験返金保証があるサービスを選んでみてはいかがでしょうか?

エリ
私自身も最初は「ダメだったらすぐに解約しよう‥」と思っていたのに、洋服レンタルの楽しさにハマった一人です。笑

普段着ないような洋服にチャレンジできる楽しさ、「おしゃれだね」って声をかけられる嬉しさをあなたにも感じてほしいです♪

代表的な洋服レンタル6社の特徴が知りたいあなたは「洋服レンタル比較」の記事もおすすめです。

洋服レンタル比較!実際に6社使って分かった口コミ&着画多数
洋服レンタル比較ランキング2021!失敗しないための感想と口コミ

「ファションレンタルってどこがオススメ?」 「レンタルしたいけれど、借りる洋服は自分で選びたい」 「私はスタイリストさんに選んでほしい~!」 「40代・50代の大人女性でも着こなせる洋服レンタルは?」 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

eri

アラフォーママ。出産と加齢により「何を着ても似合わない」「着たい服がない‥」と数年間悩んでいました。しかしファッションレンタルに出会いオシャレの楽しさを思い出しました。洋服を変えただけで気持ちに変化があり、結果として日々楽しく過ごすことが出来ています。このブログは私の記録と以前の私と同じようにファション迷子になっている30~40代の女性に向けてのメッセージです。

-価格別おすすめ

Copyright© 洋服レンタル比較口コミブログ☆シュプレジー(CHOUPLAISIR) , 2023 All Rights Reserved.