ここ数年で会員数をどんどん伸ばし人気になっている洋服レンタルサービス。
でもたくさんの会社があるので「20代にオススメのサービスはどこ?」と迷いませんか?

また
- ハイブランド服
- 韓国ファッション
を楽しみたいと思う20代女子の皆さんにも耳寄りな情報をお届けしています!
ぜひ最後まで読んでみて下さいね。
【洋服レンタル】20代女性に一番おすすめなのはRcawaii
まず最初に20代のあなたにおすすめしたいのはアールカワイイです。
その4つの理由を説明していきます。
Rcawaiiは20代女性にあうデザインが豊富
サイトを見てもらうと分かる通り、Rcawaiiは20代女性に似合う若いデザインのお洋服が豊富に揃っています。
Rcawaiiは無料会員登録をするとお洋服のラインナップが見れるようになっています。

- ミニスカート
- 露出の多いお洋服
- 鮮やかな色やデザイン
のものがたくさん掲載されています。
Rcawaiiでは300以上のブランドのお洋服を取り扱っています。
だからもちろん落ち着いたテイストの洋服もありますし、カジュアルからオフィススタイルまで幅広いコーディネートを楽しむことが可能です。
でも全体的には華やかで若めのコーディネートやトレンドをおさえた洋服を得意としていますよ^^
Rcawaiiは小さいサイズやピッタリした洋服が多い
また実際にRcawaiiを利用した感想として「サイズ感がピタっとしているお洋服」が多かったです。

その中で1着だけキツくて着れなかった洋服があるんです。泣
何を隠そうそれがRcawaiiで借りたワンピースでした。
私は身長が170センチと高いこともあり、借りたい洋服のサイズはいつもLサイズで登録しています。
だから今まで何の問題もなく着れていました。しかしその1回だけは着用こそできたもののパツパツすぎて外へ着て出かける事はできませんでした。泣
そのワンピース以外でもRcawaiiから届いた今までのお洋服は、細身やタイトなデザインが多いです。

だから「体のラインをひろう服に抵抗がある」という方には向いていません。
逆に「ピッタリしたデザインの洋服が好み」という女性や、若くてスタイルがよい20代女性にはRcawaiiが最適です。
M・Lサイズしか用意されていない洋服レンタルサービスもあるなか、RcawaiiはXSサイズの取扱いもあります。
だから細身の女性や身長150センチ以下でいつも洋服のサイズに悩んでいる‥そんな女性でもレンタルしてお洋服を楽しむことができますよ!
Rcawaiiは洋服をスタイリングしてもらえる
洋服レンタルには自分で洋服を選べるサービスと、プロのスタイリストさんが選んでくれるサービスがあります。
Rcawaiiの場合は、着ていきたい場所やテイスト、色などを指定するとそれに合わせてスタイリストさんが洋服を選んでくれます。

やっぱり自分で選ぶといつも同じような服を選びがちになりますが、スタイリングしてもらうことで新しいテイストや着回し方に出会えます。
そして届いたお洋服を実際に着てみて、気に入ったものだけを買い取ることも可能です^^
Rcawaiiはレンタルできるアイテム豊富!
Rcawaiiは洋服だけでなく、浴衣や着物、ドレス、マタニティ服、ハロウィンのコスプレなどをレンタルできるという特徴があります。
だから毎日の仕事やプライベートの洋服だけでなく、冠婚葬祭など特別なシーンでも使えるアイテムがいっぱいなんです。
20代~30代前半の女性って結婚式などのイベントも多いけれど、毎月自分だけ同じドレスで行くのはちょっと気が引けますよね?

ハイブランド服をレンタルしたい20代女性はブリスタ!
同じ20代女性でも「ハイブランド服をレンタルしたい」「ワンピースを借りたい」と思う女性にオススメなのはBrista(ブリスタ)です。
ブリスタは公式サイトにも記載がある通り、30~40代女性を対象としたサービスです。
つまり大人の女性が着るのにピッタリなハイブランドのお洋服も揃っているのです。
ブリスタはワンピースをメインに扱っていて、例えばTOCCA・FOXEY・MaxMaraなどのお洋服を借りることができます。
20代女性だと憧れはあっても、なかなか購入するのはハードルが高いですよね?
そんな時ブリスタのレンタルなら月額1万円程度からこれらのハイブランド服をレンタルすることが可能です。

ブリスタは定期縛りなどがなく1ヶ月~利用できる点もとても便利です。
\紹介者「鈴木えりこ」と
入力すると3,000ptもらえます/
韓国でもファッションレンタルが人気!
韓国は日本よりもレンタルの文化が進んでいます。
韓国のママはおもちゃのレンタルをよく利用するそうですよ。
もちろん日本と同じように近年は洋服レンタルも人気です^^
2016年9月にリリースされたファッションレンタルアプリ【PROJECT ANNE】も爆発的に会員数が増えています。
あまりにも急激にユーザーが増えたために洋服の在庫切れがしばしば起こるほど‥。
ただ残念ながら、2020年1月現在は韓国国内向けサービスとなっていて、日本にいながら利用することはできません。

それが「CANMART」です。
韓国国内に70万人以上の会員数がいる最大級の通販サイトです。
サイトも日本語なので分かりやすく、価格もリーズナブルなので韓国ファッションが好きな方はぜひ一度覗いてみて下さいね!
まとめ
洋服レンタルは複数の会社がサービスを展開していますが、少しずつサービス内容や特徴が異なります。

それぞれの詳しい体験談と借りたお洋服の着画も載せているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
6社の洋服レンタルの特徴が知りたいあなたは「洋服レンタル比較」の記事がおすすめです。
-
-
洋服レンタル比較ランキング2021!失敗しないための感想と口コミ
「ファションレンタルってどこがオススメ?」 「レンタルしたいけれど、借りる洋服は自分で選びたい」 「私はスタイリストさんに選んでほしい~!」 「40代・50代の大人女性でも着こなせる洋服レンタルは?」 ...
続きを見る